合唱団をシェアする

アンサンブルエバンは5月25日に開催される
「帝塚山音楽祭」に出演するために、
演奏する曲の練習を進めています。

また、お友達合唱団のフランソワと
「合唱団をシェアする」試みも行っています。

アンサンブルエバンでは
既存の練習方法にとらわれずに、
色々な角度から
リハーサルのスタイルを試しています。

一般的な合唱の練習では、
合唱団が練習している曲を演奏した後、
指揮者が「こうしてください」とか
「ああしてください」などの指導を行います。

指揮者の指導は重要ですが、一方で
私は合唱団から「こうしたい」とか
「こういうことを感じた」などの言葉を
引き出したいな、とも思っています。

ワークショップの教科書にも
こんな言葉があります。

「私たちの生きている社会には、
正解の無いことを共同体同士で
『いろいろな条件から可能性を探したり、
さまざまな立場に立って想像したりしながら』
できるだけ互いに納得しあえる意味を
生成していくという学びもある。」
(ワークショップと学び1
『まなびを学ぶ』東京大学出版会)

ですので前回の練習では、合唱団が歌った後、
3人一組のグループになり、
感じたことや思っていることを共有して、
5分後に発表し合う、という時間を取りました。

お友達合唱団の「フランソワ」と
エバンのメンバーが話すきっかけを作る、
という点も若干意識しました。

ただ、人前で話す、というのは
案外緊張してしまう人もいるでしょうし、
話したことを「付箋」に書いて、
ホワイトボードなどに貼り付ける、
みたいな形式にしても良かったかもしれません。

IMG_1699

IMG_1698

また、アンサンブルエバンは今年から
同じ京都で活動する「フランソワ」と
パートナーシップ(?)を結んで活動し始めています。

フランソワは去年の3月に長岡京で開催された
「ハートフルコンサート」で合同演奏した団体です。

francois

人数規模もそれほど変わりませんし、
運営の手間や、本番人数の確保のためにも、
一緒に活動した方が楽なんちゃう!?
というような理由からです。

前回の練習に続き、今回で2回目の合同練習でしたが、
みなで助け合って、仲良く練習出来たと思います。

フランソワの練習が第1、3、5日曜日
エバンの練習が第2、4日曜日

フランソワは合唱祭やコンクールなどに出場
エバンは地域のイベントや依頼演奏などに出演

そんな感じで
お互いの合唱団の財産を
シェアして共存出来ればと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です