アンサンブルエバン

  • プロフィール
  • 演奏会
  • 練習
  • レパートリー
  • 保育・託児
  • ワークショップ
  • 団員募集
  • お問合わせ

今後の活動予定について

2016年5月23日

今後の活動予定について

最新ニュース

【写真】醍醐交流会館で訪問演奏をしました

2016年2月14日

【写真】醍醐交流会館で訪問演奏をしました

指揮者のつぶやき

ぼくたちの合唱団からは『団員』という概念がなくなっていくかもしれない

2016年2月14日

ぼくたちの合唱団からは『団員』という概念がなくなっていくかもしれない

指揮者のつぶやき

ぼくが本番にむけて考えている選曲・リハ・演出について 第7回関西混声合唱フェスティバルに参加

2016年2月12日

ぼくが本番にむけて考えている選曲・リハ・演出について 第7回関西混声合唱フェスティバルに参加

指揮者のつぶやき

合唱は楽しい

2016年1月31日

合唱は楽しい

指揮者のつぶやき

京都府合唱連盟さま主催の新年会で合唱指導をさせて頂きました。ありがとうございました。

2016年1月17日

京都府合唱連盟さま主催の新年会で合唱指導をさせて頂きました。ありがとうございました。

指揮者のつぶやき

【つぶやき】今年は楽しい一年を合唱団のみんなと過ごす事ができたなあ

2015年12月20日

【つぶやき】今年は楽しい一年を合唱団のみんなと過ごす事ができたなあ

指揮者のつぶやき

【写真】忘年会の様子

2015年12月19日

【写真】忘年会の様子

指揮者のつぶやき

【譜読み】『ほほえみ』その2

2015年12月13日

【譜読み】『ほほえみ』その2

指揮者のつぶやき

【譜読み】『ほほえみ』(信長貴富)1/17のイベントに向けて、モチベーションがあるうちに音取りをする

2015年12月9日

【譜読み】『ほほえみ』(信長貴富)1/17のイベントに向けて、モチベーションがあるうちに音取りをする

指揮者のつぶやき

【つぶやき】計画を立てすぎないこと。その時々の状況に合わせて柔軟に団体を変化させる。

2015年12月7日

【つぶやき】計画を立てすぎないこと。その時々の状況に合わせて柔軟に団体を変化させる。

指揮者のつぶやき

【訪問演奏】京都市伏見区の高齢者施設で演奏しました

2015年12月6日

【訪問演奏】京都市伏見区の高齢者施設で演奏しました

指揮者のつぶやき

【合唱指導】『曲作りをする中で世代をこえた交流』京都府合唱連盟さまより

2015年12月6日

【合唱指導】『曲作りをする中で世代をこえた交流』京都府合唱連盟さまより

指揮者のつぶやき

【依頼演奏】高校の同窓会で余興演奏しました

2015年11月29日

【依頼演奏】高校の同窓会で余興演奏しました

指揮者のつぶやき

指揮者なのに、耳の良い団員を頼っています(^-^)

2015年11月22日

指揮者なのに、耳の良い団員を頼っています(^-^)

指揮者のつぶやき

子ども連れて歌いに来てね~(*^_^*)

2015年11月9日

子ども連れて歌いに来てね~(*^_^*)

指揮者のつぶやき

ぼくのブログを作りました

2015年11月7日

ぼくのブログを作りました

指揮者のつぶやき

【ご感想】歌う為にする事は健康にもいいですね。一石二鳥で何だか嬉しいです☆

2015年11月6日

【ご感想】歌う為にする事は健康にもいいですね。一石二鳥で何だか嬉しいです☆

指揮者のつぶやき

だいちゃんと出会ったことで、自分をもっと大切にしたらもっと良い人生が送れるのでは?とあきらめかけていたことを考えるようになりました。

2015年11月4日

だいちゃんと出会ったことで、自分をもっと大切にしたらもっと良い人生が送れるのでは?とあきらめかけていたことを考えるようになりました。

指揮者のつぶやき

ブログやfacebookをやっていて良かったなと思った3つのこと

2015年10月31日

ブログやfacebookをやっていて良かったなと思った3つのこと

指揮者のつぶやき
  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 19

活動予定カレンダー

メニュー

  • プロフィール
  • 演奏会
  • 練習
  • レパートリー
  • 保育・託児
  • ワークショップ
  • 団員募集
  • お問合わせ




HOME
  • プロフィール
  • 演奏会
  • 練習
  • レパートリー
  • 保育・託児
  • ワークショップ
  • 団員募集
  • お問合わせ

© 2025 アンサンブルエバン All rights reserved.